記事一覧

2021.03.31

2021年、教職支援センターの体制が変わります

こんにちは。教職支援センター事務局の野澤です。 大雪もすっかり溶け、桜を目にする季節になりました。 先日は4年生の卒業式が執り行われ、4年生をお送りしたばかりです。 コロナ禍に突入し、4年生の最後の教 …

2021.03.23

4月の指導のご案内

教職支援センターから4月の指導のご案内です。 4月の各教員の在室は以下の通りです。 教員採用試験まで残り数カ月です。 限られた時間を有効に使いましょう! 教職支援センターへも気軽にお越しください。

2021.02.26

3月の指導のご案内

教職支援センターから3月の指導のご案内です。 3月の各教員の在室は以下の通りです。 教員採用試験まで残り数カ月です。 限られた時間を有効に使いましょう! 教職支援センターへも気軽にお越しください。   …

2021.01.28

2月の指導のご案内

教職支援センターから2月の指導のご案内です。 2月の各教員の在室は以下の通りです。 2,3月は学内学内講座も終了し個別指導のみとなります。 個別指導を積極的に利用し、教員採用試験に向け頑張りましょう! …

2020.12.25

1月の指導のご案内

教職支援センターから1月の指導のご案内です。 1月の各教員の在室は以下の通りです。 1月26日~2月1日は後期定期試験となりますので、非常勤の先生方の在室はありません。 また、教員採用試験まで半年を切って …

2020.12.18

教員採用試験「合格者の声を聴く会」をオンライン開催しました。

 本学教職課程では、今年度 大学院健康栄養学分野1名、健康スポーツ学科5名、看護学科1名 計7名の教員採用試験現役合格者を輩出しました。栄養教諭1名、中学校/高等学校(保健体育)教諭2名、小学校教諭3 …

2020.12.09

3学科連携講座を実施しました。

 新潟医療福祉大学では、多職種間連携の学びに力をいれておりますが、本学教職課程では、教職に特化した「体育・健康に関する指導における学級担任・養護教諭・栄養教諭の連携に向けて」と題した健康栄養学科・健 …

2020.12.09

教職支援センターニューズレターNo.7が出来ました。

教職支援センターで毎年2回発行しているニューズレター第7号が発行されました。 本号の巻頭言は、健康スポーツ学科の高田先生にご担当いただきました。 学びのきっかけとして「みる」ということ、その視点につい …

2020.12.01

12月の指導のご案内

教職支援センターから12月の指導についてのご案内です。 12月の各教員の在室は以下の通りです。 学内講座に加え、個別指導も行っています。有効に活用しましょう! 2020年も残すところ1カ月をきりました。2021年 …

2020.11.03

11月の指導のご案内

教職支援センターから11月の指導についてのお知らせです。 11月の各教員の在室は以下の通りです。 引き続き制限付きでの利用となります。ご協力お願いします。 また、個別指導予約を活用し、限られた時間を有効 …

1・・・45678・・・19